リンクメニュー
個別のブログへ
サイト内検索

おすすめ
















りんゆうブログ - 最新エントリー

満開の桜並木の中を散策してきました。エゾヤマサクラはピンクが濃くとってもきれいでした!!

朝は雨でどうなるかと思いましたが、さーっと雲が抜け清々しい空気の中を歩くことが出来ました。

先人が3年かけて植えたいう桜をたっぷり楽しむことが出来ました。感謝。

日高らしく車窓からは生まれて間もない馬を何頭も見ることが出来て、仔馬が母馬によりそう感じが

とてもほほえましい光景でした。

オオバナノエンレイソウも大輪を咲かせていて、花・花・花の一日でした。

フットパスで心も体もリフレッシュ♪

まだまだツアーはこれからです。お申込みお待ちしております。

 

ゴールデンウィークですね♪♪

カテゴリ : 
藻岩山スキー場
執筆 : 
moiwa 2017-5-2 12:16

 

藻岩山にも春がやってきましたよ〜〜

つい1ヶ月前は、まだスキーをしていたゲレンデですが、

気がつけばダイナミックコースの端にわずかに残すのみ 

 

あっ! 花も咲いちゃってます

 

サクラが開花している札幌ですが、藻岩山はもう少しお待ちくださいね。

 

今はコブシの白い花があちらこちらに目立ちます。

 

 

コブシのにおいに誘われて、間もなくサクラも咲くでしょう♪♪♪

 

                        藻岩山 (T・T)

 

まだ少し肌寒い北海道を抜け出して、熊野古道の伊勢路を歩いてきました。

"伊勢路"は伊勢神宮から熊野三山まで詣でる為に通る"祈りの道"です。いくつもの険しい峠を越えて行きます。

当日は雨予報の中でしたが、まったく降られず、お天気の神様に恵まれた山旅となりました。

今回の山の始まりは「西国一の難所」と恐れられた八鬼山(ヤキヤマ)越えです。

伊勢路は「紀伊山地の霊場と参詣道」として、2004年にユネスコ世界遺産されていますが、

地権者の世界遺産登録反対の抗議文(落書き?)が道沿いで見られます。

翌日は伊勢路の中でも人気のコース、馬越峠(まごせとうげ)を歩きます。

伊勢路で一番美しいと言われている石畳の道を進んでいきます。

昔はいつ死んでも良いよう白装束を身にまとって、時には命がけで歩いた道だったそうです。

石畳にモチツツジの花が彩りを添えて、情緒溢れる素敵な歴史道ウォーキングでした。

 

橋本

★2017年黒岳春の雪まつり★

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2017-4-21 13:49

 

皆さん、こんにちは(*^^)v

今年もこの季節がやって来ましたよ~!

題して!

黒岳春の雪まつり!!

どっかで聞いたことのあるネーミングだなぁ…とか思っても言わないでくださいね

 

楽しいイベントをご用意してますよ!(^^)!

マスコットキャラクターのなっきーが遊びに来たり、

お子様限定のクイズラリーもあります!

そして5月5日(金)のこどもの日はお子様が

ロープウェイ・リフトが無料!

さらに5月6日(土)は無料スキーレッスンを行います!

※スキーレンタル代、リフト代、保険代は有料

 

さらに、さらに!GWから始まるキャンペーンもあります(*^^)v

50周年企画!SNS投稿キャンペーン

黒岳五合目である看板と一緒に写真を撮って、

TwitterかFacebookに「#黒岳ロープウェイ50周年」というタグをつけて

投稿するだけでその場で特別ステッカーが貰えます

抽選で記念グッズが当たるチャンスも…★

 

今年の黒岳ロープウェイは楽しいイベント盛りだくさん!

ぜひぜひ遊びに来てくださいね(^O^)

 

層雲峡Cr

 

 

春爛漫の九州3県(福岡・佐賀・大分)へ行って来ました=3=3

英彦山、黒髪山の2つの名峰と観光たっぷり満喫ツアーのご報告をいたします♪♪

バッチリ天候に恵まれ、また、本来ですとやや終わりかけの桜の木も、今年は

例年より一週間遅れているとのことで、まだまだ見ごたえがありました(^_-)

初日は福岡空港に移動してぶらっと大濠公園と西公園を散策しました。とりわけ

西公園と舞鶴公園の周辺は桜が満開に近いくらいで目を楽しませてくれました☆

英彦山では、まず奉幣殿をぬけて下社、中社、上社とぐんぐん登っていきます。

数日前に降った雨の影響か、光に苔が輝いてとても美しかったです!

石畳や不安定な石など、多少足場の悪い箇所もありますが、慎重に歩けば大丈夫!

上の写真は南岳山頂直下より望む、中岳(英彦山神社)の雄姿です。この後、

北岳山頂を経由し、高住神社へと下ります。途中には春を待ちわびた草花たちが(#^.^#)

標高を下げ、バリエーションルートとなる望雲台を過ぎればゴールは目前です。

下山後は、少し足を伸ばして耶馬溪を訪れて軽ハイキング。マイナスイオンたっぷり♪

翌日は焼き物のまち、有田をぬけて黒髪山を目指します。名前から色々な伝説が

残るようですが、登山道は快適で清々しい森の中のトレッキングコースとなっています。

山麓の歩きやすい道とは裏腹に上部は岩峰群が突出した面白い光景に一同ビックリ!

変化に富んでいて、飽きないルートで、山頂直下は天童岩という大岩峰をよじ登ります。

誰も落ちていないか確認して(笑)ゆっくり安全に下山開始です。

中腹から下は照葉樹の落葉が絨毯のように広がり、足にやさしい道となっていますが、

雨の日は意外に滑りそう…。広葉樹も少なからずあるので秋も楽しめそうです!(^^)!

満席となった今回のツアーですが、ご好評につき、また次シーズンも企画しようと

思っていますので、ぜひ投稿を見て行きたくなった方は、来年ご一緒しましょう!!

残席わずかなツアーも多数ありますので、集客はホームページでご確認の上、

ご検討の場合はお早目のお申込みをお待ち申し上げております!!!

旅行業:myk

黒岳フォトコンテスト入選作品展

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2017-4-17 12:18

 

皆さん、こんにちは(^O^)

昨年7月より募集をしていた黒岳ロープウェイ50周年企画「黒岳フォトコンテスト」の

入選作品が決定いたしました!

初めての開催となりましたが、応募総数248点と多くの方にご参加頂き、

スタッフは驚きと感謝の声でいっぱいです。

笑顔あふれるものや皆さんプロなのではないかと思うほどの素晴らしい作品など、

どの作品も黒岳を愛してくださっていることが分かる写真ばかりで選ぶのが

本当に大変でしたが、6作品を入選とさせて頂きました!

本日4月17日より来年4月末まで展示を予定しています。

黒岳ロープウェイにお越しの際はぜひご覧ください♪

 

展示期間:20174月17日〜2018年4月30日(予定)

時  間:9:00〜16:00

     営業時間によって変更します。

場  所:大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ山麓駅舎2階

     ラウンジ”ポロノチゥ”

 

たくさんのご応募本当にありがとうございました!!

これからも黒岳の写真をいーーーーーーーーーぱい撮ってくださいね(^O^)

 

黒岳ロープウェイスタッフ一同

春なのに〜春なの〜に〜♪

カテゴリ : 
藻岩山スキー場
執筆 : 
moiwa 2017-4-13 11:28

 

スキーヤーの皆様こんにちは!!すごい雪が降ってます!!

こりゃため息も出ますわ(・3・)ブー

 

朝から吹雪いたり晴れたりを繰り返しています。

作業のスタッフが「地球にいじめられてる〜(´_`。)グスン

ってなってるとかなっていないとか・・・

 

ところで、今年は雪が多い雪が多いと言われてますが、

どのくらい多いのかな〜って思い探しました。

↑2016年4月8日

↑2015年4月20日

こんな感じでした

もう4月中旬だからどこかに春ないかな〜?と探しました。

「探さない。待つの。」

と草が言ってましたとさ☆

流行に乗っていきましょう!!

 

ちょっと早いですが、良い週末を

藻岩山  おっかむ

黒岳新聞発行のお知らせ!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
info 2017-4-7 13:41

 

ロープウェイ開業50周年記念特別号の第2弾の黒岳新聞が発行になりました。

特別号では50周年記念イベントとして開催した「黒岳フォトコンテスト」の入選作品を発表しています。

たくさんのご応募ありがとうございました。

4月の下旬からはロープウェイ駅舎内で入選作品を展示する予定です!

裏面では、まもなく春を迎える黒岳の高山植物や野鳥を紹介しています。

HPのダウンロードサービスからダウンロードできますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

恒例の搬器外しなう

カテゴリ : 
藻岩山スキー場
執筆 : 
moiwa 2017-4-7 10:52

 

ど〜も〜お久しぶりです〜

お元気ですか?私は元気です☆

すっかり春の陽気ですね〜

先日からリフトのイスを外す作業を行っております!!

今年もスキーヤーの皆様を上部まで運んでくれたリフトのイス。

また来シーズンも頑張ってもらうために夏場はゆっくり休んでもらいます!!

そして、我々は整備と準備にいそしみます!!

来シーズンに向けてがんばるんば〜

 

藻岩山 おっかむ

4月になりましたね。

新年度が始まって、すこし静かに感じる層雲峡です。

黒岳ロープウェイ山麓駅舎の正面では、現在工事を行っております。 

外の正面階段は利用できませんが、通路の奥にある入り口から建物内に入ることができます。

建物内に階段がありますので、正面からお越しのお客様はご利用下さい(^^)

通られる際は足元に十分ご注意下さい!

なお、電気自動車の急速充電器は通常通り、利用することができます(^^)

また、駐車場は坂道を上がって奥の駅舎横にありますので、お車でお越しのお客様は

こちらを利用して下さいますよう、お願いいたします。

 

層雲峡事業所 Km






株式会社りんゆう観光 COPYRIGHT(C) 2010 RINYU KANKO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED