りんゆうブログ - 北アルプス・鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳登頂

08月22日〜25日の行程で上記ツアーが催行されました。
天気予報はあいにくの雨…でしたが、登頂日だけ晴れました
vv
扇沢〜柏原新道を上がり、種池山荘へ。温かい昼食の後、爺ヶ岳山頂へ。



この稜線上で雨に降られましたが、爺ヶ岳のピークを踏み、明日の目標を目指し頑張ります。
冷池山荘に宿泊し、翌朝の御来光は素晴らしいものでした。

やや雲が多い空でしたが、そのお陰で?ライチョウが何羽か姿を見せてくれました。
布引山山頂を経由し、いよいよ『日本百名山』鹿島槍ヶ岳の頂へ向け歩を進めます!

立山や主峰・剱岳などの峰々を眺めながら山頂までもうひと踏ん張り♪♪



山頂からの大パノラマは、それはそれは素晴らしいものでした
皆様も山座同定に余念が無く、あっという間に時が経ってしまいました…。



後ろ髪を引かれる思いで山頂を後にし、もと来た道を辿り冷池山荘へ。





もう一度峰々を眺めて、赤岩尾根を下ります。
距離もありますが、それ以上に標高差がありますので、体力勝負のコースです。
皆様足並みが揃っており、無事に行程をこなして大谷原へ下山。
充実した4日間を過ごすことができました。
旅行業:myk









