りんゆうブログ - 走りきった2018シーズン!

本日3月31日で2018シーズンの藻岩山スキー場の営業は終了いたしました。
思い起こせば2017年12月。
シーズン前のスタッフ研修・救助訓練は猛吹雪でした・・・
膝下まで積もった雪をかき分けての救助訓練。

これは昨シーズンに続いて雪に恵まれる!!かと期待したのですが、そんなに甘くはなかった。。
どかっと降っては晴れる天気が続き・・・

朝も昼も

夜も降雪機で雪を作り圧雪を繰り返していよいよ迎えたシーズン初日。

こんな状況でしたね(ΦωΦ)
サンタさんが出張してくれたクリスマス時期はまだナイター営業が出来ず、

ナイター営業が出来たのは年末押し迫る12月28日でした。

ようやく皆様にお見せ出来た第4リフトの横のイルミネーション!!
ナイター営業が始まる前は 鹿よけネット? と言われていたようですね(笑)
そこからはなんとか降雪に恵まれて・・・
ダイナミックコースから観える夜景も絶好調!!

モフモフなうさぎ平〜♪

雲海なんかも見れちゃったり♪(条件の揃った早い時間じゃないとみれないのですが)

樹氷のような景色の中でパウダースノーを満喫したり♪

色んなイベントがあって




気づけはシーズン最終日。
今シーズンも沢山のお客様にお越しいただき、沢山の笑顔に包まれた藻岩山スキー場。
ご来場くださったお客様ありがとうございました!!
来シーズンも皆様により楽しんで頂けるスキー場を目指して努力していきます。
・・・来シーズンはまた何か変わっているかもしれませんよ!

スタッフがなにやら企んでおりますよ。

所長が一番企んでおりますよ!

みんなで
いろいろ試しています。

それでは
来シーズンも雪山でお会いしましょう゚(´∀`∩)
スキー場に関すること、その他夏も秋も時々ブログやTwitterをupします。









