りんゆうブログ - ★黒岳情報★春がだんだん近づいてきましたよ〜!

みなさん、こんにちは(^○^)
いやぁ…暑くてとけてしまうわぁ〜と雪だるまが言いそうなくらい今日は暖かいですね♪
黒岳五合目でも気温が20℃近くあり、ようやく春らしくなってきました。

毎年お花トップバッターを飾る「ショウジョウバカマ」
今年も元気よく咲き始めましたよ〜

負けじと咲いているのが「ヒメイチゲ」
遊歩道沿いにひっそりと咲いているので見つけて下さいね♪

五合目駅舎を出てすぐの所に咲いているのは「コメバツガザクラ」
コケモモとそっくりなのでよく間違っちゃうんですが、よく見ると違うんですよね…
お花の形や葉っぱの光沢具合などで種類が全く変わる高山植物は見ていて面白いです!

山麓駅舎二階のラウンジ“ポロノチゥ”でもお花が咲きました。
サボテンのお花でとっても大きく鮮やかな色ですね♪
お花が咲くのは珍しいそうですよ(゜o゜)
山麓の桜も見ごろになってきて、黒岳のお花がどんどん咲き始めます。
お花の開花情報はブログ等でお知らせしますので、チェックしてくださいね♪
層雲峡Cr









