市根井孝悦山の世界 母なる大地大雪山
5・6月残雪の富良野岳
2009年カレンダーに掲載
 大雪山系の景観で最も迫力を感じさせるのが上ホロカメットク山頂の展望であろう。私がこの山を訪ねるときは、まず安政火口まで行き、さらに沢筋を進み上ホロと大砲岩との稜線上に至るのが常で、長年四季を通して登山を重ねてきた。それだけにこのコースには数え切れないほどの思い出があり、その時々に出合った人の顔が季節の彩りとともに鮮やかに思い浮かび、私の心を果てしない追憶の世界へと誘う。山頂に立つと、北に噴煙を上げる十勝岳が、赤茶けた姿で望まれ、逆方向には富良野岳が残雪を配しそびえ、後方には芦別岳が峰を連ね迎えてくれた。
5・6月の写真
2007年5・6月掲載 2008年表紙掲載 2008年5・6月掲載 2009年表紙掲載 2009年5・6月掲載 2010年5・6月掲載 2011年5・6月掲載
撮影地点